百術不如一誠・太極拳は百術不如一勢

「百術(ひゃくじゅつ)は 一誠(いっせい)に 如(し)かず」 と読みます。政財界の多くの重鎮が座右の銘にしている言葉です。百の術も一つの誠におよばないと言うことです。一如という言葉は同じと言うことですが、不如はおよばない同じではないと言うことで、前の言葉が後ろの言葉と比べるときに使います。出典は明らかではありませんが「百聞は一見に如かず」のように中国の趙充国伝で「充国曰、百聞不如一見、兵難隃度、臣願馳至金城、図上方略」とあるように、その周辺の出典であるところが有力です。

又、私の師である王氏も良くいくら多くの術も一つの勢から生まれ、又何百の技や術をただ単に形や動きを覚えたとしても、一つの勢を完全に思い出すことには及ぶことはないと言っていました。

中国の言葉に代えると、「百術不如一勢」です。

王流では、本当に多くの技術を教えますが、全ては一つの勢にしかずと言うことを常々入門者に伝えています。

そしてその百術はその勢から生まれていることも明確に教えています。

勢は心意で言うと誠です。

百術不如一勢は百術不如一誠でもあります。

誠は最初に生まれた自らの心意であり、その心意は純粋です。その純粋な心意が誠です。

勢も最初に生まれた自らの動きであり、その動きは純粋です。その純粋な動きが勢です。

コメントを残す