太極拳の懂勁は、くつろぎと笑いから生まれる。

私たちの太極拳の武道練習は、まず寛い(リラックスではない)で、そして笑いながら、楽しく対打を行います。よくあるような武術や格闘の練習のように、厳しい顔をして相手に敵対しながら必死でやるような練習は決して行いません。

これには理由があるのです。

人間は、くつろいでいるときには体内に分泌するホルモンも含め、ゆったりとより多くの感覚を感じ取るようにできています。いわゆる聴勁はこれを使用しますから、豊富な感受で太極拳の対打を行う事ができるのです。… 続きを読む

イチローVSダルビッシュ イチローの「ライオンは筋トレしない」にダルビッシュが反論する

 最近のイチローさんの言葉です。話題になりました。

「メジャーに来て最初に思ったのは、周りがでかい奴だらけだということ。

それに対抗しようと、最初は筋肉をつけた。しかし、たった3kg増えただけで、体が全く自由に使えなくなった。

人間の体は、様々なセンサーを出してくれている。過度な筋肉をつけることは、そのセンサーを殺してしまうことに繋がり、それは結果的に怪我につながる。

結局人間は、生まれ持った”関節”とか”腱”なんかは鍛えられないから、筋肉が大きくなるとそれを支える部位で故障が起きてしまう。… 続きを読む

青年期のシナプスの刈り込みと太極拳

この論文を読んでいて思い出したことがあります。

 私は、中学後半時代から、世の中に起こる違和感と大人の偽善に我慢できず何にでも誰にでも反発していて、高校時代は、母親以外の誰の言うことも聞かず、特に学校では好き放題で、歴史ある高校で初めての落第生になったことや、思うことやりたいことのやり放題であったことを、太極拳の師に話したことがあります。

 その時のことです。高校時代は、祖父の組織の関係者から真剣による「柳生新陰流」を習っていたときも、その先生からも同じことを言われました。続きを読む

柔らかくなろうとする堅さ。リラックスしようとする緊張。

 例えば柔らかい。または、膨らむ。形が自由に変化するなどなど、このようなものは何かの性質を言い表したものです。
私の知っている太極拳はこのような性質をとらえることはしません。
柔らかく動く、水のように流れる、または形を変える、風船のように膨らみ縮むなどは、全て太極拳に現れる一つの性質です。このように、柔らかい動きを求める事、膨らむこと、形が自由に変化することなどの性質を意識すること自体、私の知っている太極拳の場合は双重の病として考えます。… 続きを読む

太極拳は太極の状態を思い出すメソッド

太極の状態=カオスの縁にある創発の状態=ゾーンに入った状態(スポーツ用語)

今から1万2千年前に確立されていた最高の医学理論「シッダ医学」も、により、この状態を目指し、人々の健康を求めたものでした。現在においては、その理論は、全体は、各部分の算術的総和以上のものである、とする考えである「ホーリズム」という概念に受け継がれています。

武当派の楊式太極拳の根本には、太極理論がありますが、「ホーリズム」は実践論としての太極理論とも言えます。太極拳の養生理論を説いていくと、すべてこの「ホーリズム」と一致し、そこには、「太極の状態」を健康体として目指す養生論があります。武道としての太極拳においても、最小の力で総和の臨界的最適力を発揮することができる「太極方式」となっているのです。… 続きを読む

太極拳から観た「バドミントン世界選手権 女子シングルスで奥原が金メダル | NHKニュース」

熱戦の末金メダル。疲れ切っていた最後を乗り切ったのは
「勝ち負けよりも、楽しもうと思った」と語っていました。

太極拳も同じです。太極拳を巧くなろうと意識するよりも、ただ楽しむのです。
真の楽しさを知っている者は、楽しもうと思うだけでなく、真に楽しめるから、人間の奥深くにある人間を超えた能力が発露します。

太極拳は真の楽しさを思い出す方法を学び、真の楽しさを思い出す武道なのです。

イギリスで開かれたバドミントンの世界選手権の女子シングルスで、22歳の奥原希望選手が決勝でインドの選手に勝って、金メダルを獲得しました。世界…

続きを読む

睡眠中の学習が可能な睡眠相と太極拳

 武当山の十方叢林という道教の大道観には、多くの睡眠障害を持つ人たちが訪れ、食後暫くしてから、太極拳の内でも、存思太極拳という瞑想に近いようなゆっくりとした太極拳を行い、それから坐道のままその場で眠りについていったそうです。

武当派の太極拳は、宗門の行であり、日中に「内丹仙術」のメソッドのとおり心身を整え、坐道のときのささやきあうような談話のまま眠りに入ると、荘子の「胡蝶の夢」のように、夢の中で目覚めます。… 続きを読む

太極拳は皮と毛しか残っていないと陳炎林はいう

《太極拳刀劍桿散手合編》の序章に書かれた言葉です。中国語で書かれていますが、是非訳して読んでみてください。私の師も全く同じことを、いつも言っていました。こちら

要約すると、「もう中国には武術など完全な形で残っているものは無い。太極拳も皮と毛だけである。その理由は、人々は忙しいことばかりで、太極拳を余暇の趣味か養身治病程度にしか考えず、深くを求めようとしないからだ。そして、中国では元々、子に相当するようなものにしか技芸を伝えないのが習わしであるから多くは断絶した。口伝が主であり、筆で記したものなど門外に出さない。武器が出回り、身を守ることが容易になった。奇才、高手は世に隠れ、伝統の復活など自分の仕事では無い。だから、後の人は誤伝を重ねて、今やチリと散じて、ほとんど絶えようとしている」… 続きを読む

映画 「復讐するは我にあり」を見ました。

いまは亡き緒方拳さんの主演映画。彼が生前に「俳優とは、人に非ずして人を憂うと言うことだ。そういう俳優になりたい」と言っていました。人として、人を憂うと、自分を憂うことになります。そうして行くとその悲しみは「復讐するは我にあり」まで行き着きます。

人に非ずして・・・心理学者マズローなども唱える人を超えた自分というものがあります。
そこから人を見ることができれば、復讐はありません。
太極拳という武道も、人に非ずして、人を観ます。無為自然の世界から、人という素晴らしいものを観るのです。人というものを憂い、喜びます。… 続きを読む

【香港ディズニー】マスター・グーフィーと太極拳レッスン!ホテル宿泊者の充実レクリエーション | cinemacafe.net

さすが、香港と言えます。香港の人達にとって太極拳は、古き良き中国の誇りのようなものです。制定太極拳や伝統太極拳を嫌いますが、古式の楊式太極拳を誇りにしています。私も香港には入り浸りでしたが、九龍城が無くなってから魅力が無くなりました。面白い人たちがたくさんいて、私の古式楊式太極拳をとても大切にしてくれました。

グーフィーの太極拳がどんなものか一度見てみたいものですが、香港の人たちにも、古式の太極拳はあこがれです。しかし、今や香港にも存在しないようで、本物はヨーロッパなど海外に散らばってしまったと嘆いていました。日本には、現在では超有名な組織である当時の神戸の裏社会の手引きで、文革の時に武当山から太極拳の師範である王氏が日本に逃げ込みました。そのボスと兄弟分であった私の祖父が、その後王氏と懇意になり、王氏は私に太極拳を教えました。… 続きを読む