太極拳の武器術

武当派の楊式太極拳には多くの武器術があります。

ポピュラーなものは、太極剣、太極刀ですが、これは斬ることが目的の動きになっているので、武器があると素晴らしい武器術になります。しかし、徒手においても掌法を使用して十分使えるのです。この流れは、古式の武当太極拳では、しっかりと八卦掌という型を套路に盛り込み修練していました。今も伝承されています。もちろん王流の套路でもこの流れを失わず、掌法はしっかりと練習します。

従って、徒手を十分修練した後、これらの武器術を習いますが、武器術にある型はそのまま徒手でも使い、また逆に徒手で修行した型は武器術にも使います。

また、太極扎桿、太極棍、太極棒などなど、これはどこかにそれなりの棒が落ちていれば使えます。あとは短剣(ナイフ)、ヌンチャク、その他多くの武器がありますが、その特性に応じて使用法があります。

王流が最も得意であり、これが奥義であると言い切れる武器術があります。

太極針という武器術です。刺法という技術を主に学びますが、手裏剣のように投げる技術もあります。

刺法は、あのつるつるの針を、確実に固定し、真っ直ぐに相手に突き刺さっていくように、独特の方法で持ちます。これは三節という理法を使いますので、十分な修行が必要です。

その上、勢は全て徒手の太極拳の型を使用しますから、その型が武道として完成していないといけません。

約15cmから、18cm程の長さの針は、日本でもコンクリート針として販売されています。

私が持っていたものは、18cm位の長さでステンレス製で、自分で磨きました。

危ないので、最初はゴムをつけたりしていましたが、つい凝ってしまって、同じステンレス製の筒でぴったり合うものを探してさやを作った愛着品でした。ボールペンのように、どこにでも持ち歩くことができます。

しかし、持ち歩くのは違法(?)ですので、丸太杭を使って練習に使う程度でしたから、どこかに消え失せてしまいました。

特に打虎式で、後頭部の急所に刺す技術は、針さえ持っていればいかなる時にも、非力なものでも命を完全に守れます。

しかし、こんなものをもって歩いていると、銃刀法違反で捕まると思います。(よくわかりませんが)要注意です。

太極拳の型を武道として修得すると、あらゆる武器は使えます。

どの武器を選ぶかは、環境次第です。そのようにできあがっているのが武当派の太極拳です。

太極針は、とても荘厳で素朴でかつ美しい武器術です。なぜか、しなやかな女性がよく似合います。

コメントを残す