投稿日: 2010年10月6日2025年4月25日 投稿者: 若林 政樹提手上勢の用法 ** [#w416c93a]***上中二連突きに対する、連続受け [#pe66a60a]上中二連の最初の上段を提手の前の手で外へ粘糸勁を発し、中段を後の手で外から内へ粘糸勁を発すると同時に、右足で蹬脚を相手の水月へ発し、擠勢にて相手の胸元へ発勁 共有:FacebookXメールアドレスLinkedInTumblrPocketThreadsMastodonNextdoorBlueskyいいね:いいね 読み込み中…